Super Pi

[ 日常 ] [ PC ] [ 講義 ] 2017/12/22

ノートパソコン用にマウスを購入した。有線はいやだったし、ドングルをつけっぱなしにするのも嫌だったのでBluetooth接続で運びやすいものを選んだ。ちょっと値が張ったけど、薄くて運びやすいのはかなり重要な点なので、よしとする。

ペアリングでノートパソコンを立ち上げたときに、ふと気になってSuper Piを使ってみた。結果は104万桁で10秒。デスクトップで1分を切るとか切らないとかやってた頃からそんなに時間は経っていないつもりだったけど、そんなことはないらしい(笑)。

シラバスの作成が少し遅れているので、午後はずっと集中してシラバス作成に取り組んでいた。全学共通の講義の中には、キャンパスや学年が違うために、同じ講義なのに複数の科目IDを持つものがあり、そういう講義に関しては、「内容上書き」というシステムが用意されている。ところが、LiveCampusの不具合か、うまく「内容上書き」ができない事例に出くわした。悩んでも仕方がないので教務の担当に連絡したところ、コピペで対応しろと検証もせずに言われた。すでに数時間、連続作業をやっていたのもあって、はっきりとやる気が失われたのを感じた。シラバス作成はこちらの仕事なので、もちろんそこに手を抜く気はないのだが、シラバスを登録システムを管理する側が、システムの問題をこちらに押しつけるのはちょっとおかしいんじゃないかと思う。