第77回日本公衆衛生学会その2
[ 学会 ] [ 研究 ] [ 数理モデル ] 2018/10/25
日本公衆衛生学会の二日目。自分の発表(ポスター)は13:30からのセッションだった。思った以上に長く話してしまったようで、少し申し訳なかった。
仕事関係の出来事の記録です。出張、発表は全て記録、それ以外はその時々の気になったことを記録していきます。
[ 学会 ] [ 研究 ] [ 数理モデル ] 2018/10/25
日本公衆衛生学会の二日目。自分の発表(ポスター)は13:30からのセッションだった。思った以上に長く話してしまったようで、少し申し訳なかった。
[ 学会 ] [ 研究 ] [ 数理モデル ] 2018/10/24
今日から郡山で開催の日本公衆衛生学会に参加。移動は、飛行機(長崎→羽田)と新幹線(東京→郡山)にしてみた。
今日は卒論の中間発表を行ってもらった。12月5日という提出期限を考えれば遅いのは間違いないが、このギリギリのスケジュールの中では頑張っていると思う。なんとかきちんと仕上げてもらいたい。
[ 研究 ] [ GIS ] [ セミナー ] [ 運営 ] [ R ] 2018/10/17
今日から、健康長寿プロジェクト(NSC)がスタートした。まだ、いろいろ測定中だが、今のところ大きな問題は何も起こっていないと聞いている。これからずっと、平穏に続けられ、素晴らしい成果が上がるといいなぁと思う。
[ 運営 ] [ セミナー ] [ ツール ] 2018/10/10
2期生の教室セミナーを開始した。去年と同じく、輪読と抄録の和訳が中心だが、Rについても早めにどんどん進めることにした。